世界の歌と音楽

パブリックドメインの歌曲や唱歌などをお聞きいただけます。

竹取物語

竹取物語

youtu.be

竹取物語

作曲:貴志 康一 (1933年にドイツで作曲)

貴志 康一(きし こういち、1909年3月31日 - 1937年11月17日)

大阪府の母の実家で生まれ、小学5年生のときに兵庫県芦屋市に転居し、14歳より神戸市でバイオリンを習う。

当時の宝塚交響楽団の指揮者だったヨーゼフ・ラスカより音楽理論と作曲法を学び、16歳で大阪よりバイオリニストとしてデビューし、ジュネーブ音楽院に入学する。

19歳からはベルリン高等音楽学校に学び、1929年(20歳)にはストラディバリウス(現在の価格で約6億円を父が購入)を手に入れる。

1932〜1935年のベルリン滞在中に、指揮者、作曲家として認められ、1935年3月には自作作品19曲をベルリン・フィルの演奏(自身の指揮によって)録音しており、またフルトヴェングラーとも親交があったことで知られる。

1936年には3回日本でベートーヴェンの第九を指揮している。その内の1回は新交響楽団(現NHK交響楽団)2月19日146回定期演奏会におけるもので、日本初の暗譜指揮による「第九」演奏となる。

1935年に帰国した後は指揮者などとして活躍するが、1936年に虫垂炎をこじらせ、1937年11月、腹膜炎の為、28歳で死去した。

貴志康一作曲の演奏CD  amazon

 


KRS5230 貴志康一「ヴァイオリン・ソナタ」他 北浦洋子(ヴァイオリン)