世界の歌と音楽

パブリックドメインの歌曲や唱歌などをお聞きいただけます。

取入れ

取入れ 

♫ 春のたがやし 鋤ならし ♪



f:id:ori-iro:20210809090623j:plain

取入れ   文部省唱歌


春のたがやし 鋤(すき)ならし
夏の植附 田草取
骨身惜しまぬ 働に
穂に穂がさいた 稲の出来
豊年じゃ 満作じゃ


日和つづきの 昨日今日
揃うた親子 兄弟(あにおとと)
刈って束ねる 干(ほし)て扱(こ)く
見る間に積る 籾(もみ)の山
豊年じゃ 満作じゃ


畦の小路の 一休
話の種は 俵数(たわらかず)
やがてめでたく 積上げる
取入れ時の 楽しさよ
豊年じゃ 満作じゃ

鋤(すき)=農具の一種で、鍬(くわ)のように土を耕す道具。
田草取=田の中で、稲(苗)の間にある草を取ること。
籾(もみ)=穂から離したばかりのイネの果実で籾殻に包まれているもの。
畦(あぜ)=田んぼの間に土を盛り上げてつくった小さな堤のことで、水をためたり通路とするためのもの。

収穫の楽しさ、嬉しさをうまく歌っています、収穫の喜びが伝わってきます。この歌が発表された明治45年(1912年)といえば7月30日には明治天皇が崩御され、この日をもって大正元年と改元されました。


100歳になっても歌いたい童謡~おじいちゃん・おばあちゃんが選んだ100のうた(シニア層100人への「心はずむ歌」のアンケートから生まれたアルバム)


 歌い継いでほしい唱歌・日本の歌(CD・DVD)